どうも、シンガ(@shinga_777)です。
最近セール続きのAmazonですが、今回も恒例の「初売り」が本日9時より開催されます。
【 開催期間:1月2日9:00~1月5日23:59 】
年末のセールで買い逃した方や、今回の目玉商品が欲しい方は要チェック。
コロナで外出の機会も減っているので、お買い物の欲求が足りていない方も覗いてみてくださいw
早速会場を見てみたい方はこちらからどうぞ
Amazonのセールはまず準備
毎回セールでは欲しい物をお得に、なるべく確実にゲットするために準備を推奨しています。
僕も毎回セールは参加して購入していますが、一度やっておくと後はほとんど同じことの繰り返しです。
まず一番におすすめなのは👇
アマゾンプライム会員になろう!
AmazonのセールではAmazonプライム会員限定のキャンペーンやポイント、タイムセール先行販売など一般会員よりもお得になるシステムがあります。
Amazonでは30日間無料体験でプライム会員になることができますよ。
そして無料期間中でもAmazonプライム会員のサービスを、セール参加も含めて全て利用できます!
また、一度プライム会員になったよって方も、一定期間開ければ再び無料体験をすることができますので、セールに参加する際は確認してみましょう。
Amazonプライム会員の特典
- 配送特典でお急ぎ便など便利な配送オプションが無料で使える
- Prime Videoで映画、アニメ、話題作も対象作品が見放題
- Prime Musicで200万曲が聴き放題
- Prime readingで書籍、雑誌、マンガ等が読み放題
- Amazon Photosで無制限のフォトストレージ
- Prime wardrobeなら無料で試着、返送が可能に
- プライム会員ならタイムセールに先行して参加などお得な特典たくさん
その他詳しくはこちらへ↓

👇セールの対策についてまとめた記事がありますので、ご参考にしてください。

Amazon初売りセールの目玉商品とおすすめ
Apple iPad Pro
最新のiPad proが今回の目玉でしょうね。
評価も高く、個人的に11インチが持ち運びに最適のサイズだと思います。
fire HD8
僕も買いました最新fire HD8。
僕はPlusを買いましたが、お手軽に持ててサクサクなので満足しています(ノーマルは2GB)
クレジットカードなら無利息の分割5回払いも選択できますよ。
fire HD10
こちらは旧モデルを持っていますが、fireはサイズが大きいもののほうがスペックが高いので今も不足なく動いています。
解像度も1920 x 1200 (224ppi)あるので、プライムビデオを見るなら一番おすすめ。
Echo Dot (エコードット)
第4世代の新型が初セールです。
僕は第3世代を使っていますが、音楽を流したり、タイマーを掛けたりと声で操作できるのは便利です。
第4世代
第3世代
Echo Show(エコーショー)
画面の付いたEcho。
同じく声で操作してテレビ電話や動画を見たりできるのはいいですね。
Kindle Paperwhite
本を読むことに特化しているだけあって、目にも優しく、防水なのでお風呂でも読めます。
Kindleならノーマルよりも解像度の高いこちらがおすすめ。
キングストン SSD Q500 240GB 2.5インチ
正直この辺りのSSDの価格差はどこも同じようなものですが、ヨシダヨシオさんも好きなキングストンなので価格が下がるならブランドでお買い得ですw
Dell ゲーミングノートパソコン Dell G5 15 5500
元々コスパの良いモデルなので、価格の下がり次第ではお買い得です。
ノートパソコンでゲームしたい方には良いと思います。
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティック フィットネスバイク AF6200
僕も自宅にALINCOのフィットネスバイクを持っていますが、本気で30分も漕げば汗だくになります。
お家時間が多くなって運動不足解消にはいいですよ。
ニューバランス スニーカー ML574
みんな大好きニューバランスの現行定番です。
僕も長年ニューバランス派なのですが買おうかな。
靴屋に買いに行っても好みの色が無かったりするので、有名メーカーのシューズなどは通販のほうが便利だったりします。
サイズもですが、靴幅(ワイズ)には気をつけて購入しましょう。
Amazon初売りセールを楽しもう!
いよいよアマゾン初売りセールが始まりますね。
準備は開催前が良いですが、期間中でも間に合いますからやっちゃいましょう。
欲しいものはしっかりと欲しい物リストに入れておきましょうね。
では、今年最初のアマゾンセールをお楽しみください!
おわり